料理写真の撮影|カメラマン小山洋介

  • 上手に撮るための知識
  • 美味しそうに撮影する方法
  • カメラマンの雑記
  • サービス内容
    • あいさつ
    • 撮影実績
    • 料金表
    • 納品までの流れ
    • 事業概要
  • お問い合わせ
menu
  • 上手に撮るための知識
  • 美味しそうに撮影する方法
  • カメラマンの雑記
  • サービス内容
    • あいさつ
    • 撮影実績
    • 料金表
    • 納品までの流れ
    • 事業概要
  • お問い合わせ
プロのカメラマンが料理の撮影方法を教えるYouTubeチャンネル
絞りとシャッタースピードの関係イメージ上手に撮るための知識

絞り、シャッタースピード、ISO感度とは

2017.09.23 小山洋介

カメラのシャッタースピードと絞り、ISO感度について簡単に解説します。写真はカメラにどのように光を取り込むかで表現されます。暗いところでは光が入る量や時間を多くする必要がありますし、明るいところでは光が入る量や時間を少な…

色温度イメージ大上手に撮るための知識

写真の色が変?色温度、ホワイトバランスを理解する

2017.09.22 小山洋介

お店などで料理の写真を撮った際になんだか変な色になってしまうことはありませんか?これは色の違う光が混ざって写真に写っているため適切な色にならないのです。それを解決するには光の色を統一する必要があります。それには、部屋の電…

盛り付けている写真カメラマンの雑記

カメラマンは料理を見て「美味しい」を見分ける

2017.09.19 小山洋介

カメラマンとして料理写真の撮影をながいことやっていると、この店は 「美味しいか」 がわかるようになります。なぜでしょうか、少し考えましたが、言葉にするのは難しいです。 料理のお皿からオーラを感じるのです。 という冗談は置…

斜め逆光イメージ美味しそうに撮影する方法

レフ板と三脚があればキレイに料理写真は撮影できる。

2017.09.18 小山洋介

この記事では三脚とレフ板をつかってだれでも簡単にキレイな料理写真を撮影できる方法を解説しています。下記YouTube動画でも同じ解説をしています。 用語解説 Step1 : 部屋の電気を消す 室内で撮影する場合は部屋の電…

料金イメージ料理写真の撮影

大手広告会社に料理写真の撮影を依頼してはいけない3つの理由

2017.09.18 小山洋介

飲食店様が広告を打つ場合は大手の広告業者に撮影まで依頼されるパターンが多いです。普段から営業マンとやりとりをしているので信頼関係があり、提案もしてくれる場合もあるからです。 ただ、大手広告業者の場合は、広告をスペース(グ…

料理写真の撮影

一つの商品にかかる撮影時間の目安

2017.09.17 小山洋介

単品の料理写真、カトラリーやドリンクの飾り付けをした料理の写真、コース料理の集合などによって、撮影時間は大きくことなります。撮影するお皿やドリンクなどの数が多いほど美しく並べるのに時間がかかります。ですので、こだわりのポ…

  • <
  • 1
  • 2

新着エントリー

  • 光の質感の比較イメージ
    ストロボを使用した料理撮影時の「光の向き」や「光の質」ついて考える 2017.12.08
  • シフトレンズとは普通のレンズと何が違うのか? 2017.12.04
  • 料金イメージ
    カメラマンの撮影料金について 2017.11.21
  • 窓際イメージ
    写真機材無しで美味しそうに撮影する4つのポイント 2017.10.30
  • プラスチック障子紙、アートレトノ比較イメージ
    アートレとプラスチック障子紙を比較してみた 2017.10.25
  • 三脚イメージ
    三脚とは、予算別の三脚の選びかた 2017.09.28
  • 職人イメージ
    職人気質の人たち 2017.09.27
  • センサーサイズの違いイメージ
    料理を撮るカメラは何がよいか、カメラを選ぶための2つの要素 2017.09.26

人気の投稿

  • シフトレンズとは普通のレンズと何が違うのか?
  • レフ板と三脚があればキレイに料理写真は撮影できる。
  • アートレとプラスチック障子紙を比較してみた
  • カメラマンの撮影料金について
  • 料金表

カテゴリー

  • 上手に撮るための知識
  • 美味しそうに撮影する方法
  • カメラマンの雑記
  • サービス内容
    • あいさつ
    • 撮影実績
    • 料金表
    • 納品までの流れ
    • 事業概要
  • お問い合わせ
  • 上手に撮るための知識
  • 美味しそうに撮影する方法
  • カメラマンの雑記
  • サービス内容
    • あいさつ
    • 撮影実績
    • 料金表
    • 納品までの流れ
    • 事業概要
  • お問い合わせ

©Copyright2023 料理写真の撮影|カメラマン小山洋介.All Rights Reserved.